こんばんは。たけのこです。
今日も今日とてプログラミングゲームで夜更かし!ということで
前回同様『エンジニアが死滅シタ世界』で遊んでいきます~
わたしが使用する言語はC#です。
いろんな言語に対応してくれているので、興味のある方はぜひ!!
楽しみながらプログラミングに触れよう!プログラミングエンタメ | ITエンジニア向け転職・就活・学習サービス【paiza】
レベルC「荒れ果てたショップ」クリア!!
using System;
class Program
{
static void Main()
{
// 自分の得意な言語で
// Let's チャレンジ!!
string line = Console.ReadLine();
//配列に格納
string[] array = line.Split(' ');
//出力する行数をcountで定義
int count = int.Parse(array[2]) - int.Parse(array[1]) +1;
//配列要素の1つ目をmで定義
//mは番号の長さ
int m = int.Parse(array[0]);
//配列要素の2つ目をnで定義
//nは最初のファイル番号
int n = int.Parse(array[1]);
//配列要素の2つ目から3つ目まで1ずつ増加させる繰り返し処理
for (int i=0; i<count; i++)
{
//ファイル番号nを文字列に変換し、nの長さと番号の長さmの差分を計算
string o = n.ToString();
int p = m - o.Length;
//差分がなければそのまま出力し、差分があれば0埋めをする条件分岐
if (p == 0)
{
Console.WriteLine(n);
}
else
{
string repeat = new string('0',p);
Console.WriteLine("{0}{1}",repeat,n);
}
n = n+1;
}
}
}
個人的にはちょいムズって感じでした。
模範解答ではありませんが、よろしければご参考までに・・・。
コメント